採用情報


グループを支える社員の声営業担当 2005年中途入社

営業担当

お客様と一緒に、
よりよい未来を創り出したい。

営業担当 2005年中途入社


  • 01. 酒販の営業として働くこと

    お酒好きから、お酒を好きになってもらう仕事

    全く違う業界からの転職で、酒販の仕事をはじめました。キャリアチェンジをするときに、どうしても好きだった飲食が諦めきれず、「飲食」を通じた仕事はできないだろうかと考えていました。そんな時、河内屋ジェノスと出会い、現代表の島田の話を聞く中で、飲食業界を支える仕事として入社を決意しました。

    中途社員として入社をしてからは、配送からお客様の店舗状況を踏まえたヒアリングを行い、飲食店のサポートを行っております。飲食店のお客様の事業の発展を近くで見ながら支えることができるお仕事は、非常にやりがいを感じられるお仕事であると思っています。

    営業担当
  • 02. 自分の成長について

    お客様のその先のお客様に喜んでいただける仕事を

    飲食店様から、フランチャイズ、いろんなお客様への提案を行ってきましたが、支社長になって感じることは、仕事はいろんな人の努力で回っているということです。

    自分が動いた分だけでなく、自分以外の人の頑張りも合わさって、世の中の仕事は回っています。特にこの飲食業界は作り手、パイプ役になる卸売業者、提供店舗までたくさんの方が関わる仕事です。

    お客様の先にいるお客様の喜びを考えることで、お酒の作り手の想いや私たちの想いを重ねて、よりよいサービスを提供できる能力をつけることができます。
    お酒と供に想いを運び、お客様とともに成長できる、そんな仕事がみのりホールディングスにはあります。

    営業担当


ページトップへ